テストピース
名称 |
制定又は改訂 |
規格 |
記号 |
特徴 |
用途 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
冷間圧延鋼板 | 2005 |
JIS G3141 |
SPCC SPCD SPCE |
簡単な曲げ・簡単な絞り加工用に適しており一般的な鋼材 | 自動車,電気機器,鉄製機器,容器 | |
熱間圧延軟鋼板 | 2005 |
JIS G3131 |
SPHC SPHD SPHE |
外観形状も良好であり,一般用・外装用として多くの用途に使用可能 | 車両,電気器具,鋼製什器,配電盤などの外板 | |
ぶりき 及び ぶりき原板 | 2002 |
JIS G3303 |
SPB SPTE SPTH |
低炭素鋼にスズめっきを処理したもの 非常に美しい金属光沢を有するとともに耐食性・半田性・溶接性等に優れている |
食缶,飲料缶,18リットル缶,美術缶 | |
ティンフリースチール | 2002 |
JIS G3315 |
SPTFS |
低炭素鋼に電解クロム酸処理をしたものぶりきより優れた塗装性・塗料密着性をもつ | 飲料缶,写真用フィルムケース,光ケーブル用保護材 | |
冷間圧延ステンレス鋼板 | 2005 |
JIS G4305 |
SUS-CP | SUS-304 |
一般的Ni系ステンレス。冷間加工性・耐食性・耐熱性が良好で,低温靭性を有し通常磁性はない | 厨房機器,自動車部品,建築用材,食品工業,医療器具 |
SUS-316 |
17Cr,12Ni,2.5Mo | 製紙工業,石油精製工業,染色工業,繊維工業 | ||||
SUS-410 |
13Cr | 機械構造等,一般家庭用器具 | ||||
SUS-430 |
一般的Cr系ステンレス 冷間加工性・耐食性が良好 | 厨房機器,自動車用モール部品,電気ガス,石油器具部品 | ||||
熱間圧延ステンレス鋼板 | 2005 |
JIS G4304 |
SUS-HP |
鋼にクロム(Cr)を添加すると鋼の表面にクロム・鉄合金の不働態皮膜ができ,耐食性が大幅に向上する | 厨房機器,自動車部品,建築用材,食品工業,医療器具 | |
溶融アルミニウムめっき鋼板 | 2006 |
JIS G3314 |
SA |
耐熱性・熱反射性が優れ,適度の絞り加工性をもつ | エギゾーストパイプ,マフラーシェル,燃焼器具部品 | |
電気亜鉛めっき鋼板 | 2005 |
JIS G3313 |
SEHC SEHD SEHE |
耐食性・塗装性がよく,塗装前処理(下地処理材)の省略及び無塗装使用が可能 | 自動車各種部材,各種容器 | |
溶融亜鉛めっき鋼板 | 2005 |
JIS G3302 |
SGHC SGH SGCC |
耐食性・プレス加工性が良好。亜鉛鉄板に比べ薄メッキであるため溶接が容易。表面にスパングルのないものも製造可 | 自動車内外板及び各種部品,各種電気器具,建築,パイプ | |
塗装溶融亜鉛めっき鋼板 | 2005 |
JIS G3312 |
CGCC CGCH CGCD |
溶融亜鉛めっき鋼板に樹脂被覆を施したもの | 仮設材,内装,機器外板 | |
一般構造用圧延鋼材 | 2004 |
JIS G3101 |
SS |
構造物に用いる一般構造用の熱間圧延鋼材 | 橋,船舶,車両,産業機械構造物 | |
銅 及び 銅合金の板 | 2006 |
JIS H3100 |
C1020 |
無酸素銅板 電気・熱伝導性・絞り加工性に優れ,溶接性・耐食性・耐候性が良好 |
配線器具,電子管,端子 | |
C1100 |
タフピッチ銅板 電気・熱伝導性に優れ,曲げ加工性・打ち抜き性・耐食性・耐候性が良好 |
電気部品,ガスケット計測器,配線器具,ケーブル,端子 | ||||
C1220 |
リン脱酸銅板 展延性・絞り加工性・溶接性がよく,水素ぜい性が無い |
風呂がま,湯沸器,建築用,化学工業用ガスケット | ||||
C2680 |
黄銅2種 展延性・絞り加工性・メッキ性が良い |
スナップボタン,カメラ,自動車用ラジエータ | ||||
C2801 |
黄銅3種 強度が高く展延性がある |
配線器具部品,ネームプレート,計器板 | ||||
C3713 |
快削黄銅 打ち抜き性・非削性ともに最も優れた合金。高精密機械加工に適す |
時計,カメラ,測定機などの地板,歯車や製紙スクリーン | ||||
アルミニウム 及び アルミニウム合金の板 | 2006 |
JIS H4000 |
A1050 |
99.0%以上の純アルミニウム系合金で他の合金に比べ一般的に軟質である。耐食性良好で,表面処理性・成形加工性に優れている。番号の下2桁の番号はアルミニウム純度を示す。1100はアルマイト(陽極酸化処理)後の光沢をよくするために微量のCuが添加されている | 器物,ネームプレート印刷材,フィン,一般材 | |
A1100 |
器物,フィン,建築内外装材,一般材 | |||||
A2017 |
ジュラルミン・超ジュラルミン熱処理型合金で鋼材に匹敵する強度があり,構造用材や鍛造材として使用されている。比較的多くのCuを添加しているため耐食性に劣り,厳しい腐食環境にさらされる場合には十分な防食処理を必要とする | 構造材,一般高力材 |
||||
A2024 |
航空機用材,その他構造材 | |||||
A5052 |
非熱処理型合金で強度が有り,成形加工性・耐食性が良好である。純アルミにわずかなMgを加えた合金 | 機械,船舶,車輌,建築用材,食品缶のエンド材 | ||||
アルミニウム合金ダイカスト | 2006 |
JIS H5302 |
ADC12 |
Al-Si-Cu系合金 多量のSi添加で鋳造性を改善し,Cuの添加で強度を高め鋳造性に優れた高力合金 | 自動車エンジン部品,電気機器部品 | |
ニッケル板 及び ニッケル合金板 | 2000 |
JIS H4551 |
NNCP NLCP |
光沢のある白色をしており,硬く,強磁性で加工が容易 | 水酸化ナトリウム製造装置,電子・電気部品 | |
モルタル | 1997 |
JIS R5201 |
- |
セメントと砂(細骨材)と水を錬り混ぜた建築材料。主にJIS規格品,ISO規格品がある | 玄関の土間,ベランダタイル・レンガの下地 | |
繊維強化セメント板 | 2004 |
JIS A5430 |
スレート |
F NF S N |
セメント,石綿以外の繊維,混和材料を練り混ぜた建築材料。優れた耐久性・耐候性・耐火性・耐水性をもつ | 内装,外装 |
けい酸カルシウム板 |
0.8FK 1.0FK |
石灰質原料,けい酸質原料,石綿以外の繊維,混和材料を練り混ぜた建築材料。優れた耐火性・断熱性・強度をもつ | 外壁,天井,内装 | |||
せっこうボード製品 | 2005 |
JIS A6901 |
GB-R GB-F GB-D |
せっこうを芯として,その両面及び長さ方向の側面をボード用原紙で被覆成型したもの | 天井下地材,耐火被覆材 | |
型板ガラス | 1999 |
JIS R3203 |
- |
ロールアウト製法によりガラスの片面に型模様をつけ,光を通し視線を遮るガラス | 窓,玄関,浴室,洗面 | |
フロート板ガラス | 1996 |
JIS R3202 |
- |
溶融錫の上にガラス融液を流し出すことで,上下ともに平滑な面を生成する | 窓 | |
ゴム板 | 2005 |
JIS K6397 |
NR |
天然ゴム 耐磨耗性性・機械的強度などは優れているが耐候性はない |
パッキン,一般工業用品 | |
CR |
クロロプレンゴム 機械的強度・耐候性に優れ,耐熱性・耐寒性・耐油性もそこそこあり |
自動車部品,一般工業用品,スポンジ,接着剤 | ||||
NBR |
二トリルゴム 耐油性に優れているが,耐候性はない |
Oリング,オイルシールオイルホース,各種パッキン,タイヤフラム | ||||
SBR |
スチレン・ブタジエンゴム 耐植物油性が良い。耐熱性は天然ゴムより少し良いが耐鉱油性はない |
自動車部品,タイヤ | ||||
VMQ FMQ FVMQ |
シリコンゴム 耐熱性に大変優れ,耐寒性・耐オゾン性・電気特性・非粘着性も良好 |
自動車関連部品,医療関連機器,食品関連機器部品 | ||||
アクリロニトリルブタジエンスチレン重合合成樹脂板 | 1975 |
JIS K6873 |
ABS |
剛性・硬度・加工性・耐衝撃性・曲げ疲労性など機械的特性のバランスに優れる | 家電・電気電子製品の外装・筐体・機構部品類,容器 | |
ポリプロピレン樹脂板 | 1997 |
JIS K6921 |
PP |
吸水性が無く,熱可塑性が高く成型が容易 | 食品容器,フィルムロープ,ふとんわた | |
ポリカーボネート樹脂板 | 2006 |
JIS K6735 |
PC |
軽量さ・耐衝撃性・耐熱性・難燃性・透明度の高さといった点において他の合成樹脂よりも優れている | CD,DVD,光ファイバー,フィルム,家電製品,建築材料 | |
ポリメタクリル酸メチル合成樹脂板 | 2000 |
JIS K6718 |
PMMA |
高い透明性・耐衝撃性があり,熱可塑形成・着色が容易 | 窓材,道路標識,日用品,事務用品 | |
繊維強化プラスチック樹脂板 | 1989 |
JIS K7011 |
FRP (GFRP) |
プラスチック(母材)にグラスファイバー(ガラス繊維)などを入れ強度を向上させた材料 | 小型船舶,自動車,鉄道車両,ユニットバス,浄化槽 | |
ポリアミド系樹脂板 | 2000 |
JIS K6920 |
PA |
ナイロン 吸水性が高く,優れた強靭性・耐衝撃性・柔軟性・耐薬品性を持つ |
コネクター,歯車,軸受け,衣料品 | |
ポリエチレン樹脂板 | 1997 |
JIS K6922 |
PE |
軟化点は低いが,耐薬品性・耐衝撃性・耐寒性・耐水性・耐電性に優れ,電気的特性(絶縁性)も良好 | バケツ, 水・燃料タンクワッシャ | |
ポリエチレンテレフタレート樹脂板 | 2003 |
JIS K7390 |
PET |
透明性や強度に優れ,ガスバリアー性がよい | 飲料容器,フィルムバインダー,衣料品,家電部品 | |
ポリスチレン樹脂板 | 1997 |
JIS K6923 |
PS |
汎用(GPPS)と耐衝撃性(HIPS)の2種類があり,GPPSは透明性,HIPSは耐衝撃性に優れている | 弱電機器部品,ハウジング,プラモデル | |
ポリ塩化ビニル樹脂板 | 1999 |
JIS K6720 |
PVC |
PVCは可塑剤を加えることにより軟質化できる。可塑剤の種類と量によって硬質から軟質にいたる各種製品が得られる | パイプ,継手,フィルム,ホース,電線被覆 | |
単板 | 1998 |
JAS |
杉 |
軽くて軟らかく加工がしやすい。 耐水性にやや劣る |
建築用材,包装用材 | |
1994 |
JAS |
檜 |
香りと光沢がよく,堅さも適度で湾曲も少ない。耐水性にすぐれる | 高級建築材,造作材家具材 | ||
合板 | 2004 |
JAS |
ラワン |
木肌は粗いが木目が目立たない。 赤ラワンと白ラワンがある |
合板材,建築材,家具用芯材,箱材 | |
2004 |
JAS |
シナ |
軽く,軟らかい木質。 狂いが少なく,工作容易 |
- |
||
2004 |
JAS |
栓 |
軽く,軟らかい木質。 辺心材の境目は明瞭,辺材は淡黄白色心材は淡灰白色 |
家具材,下駄材 | ||
ネームプレート | - |
- |
- |
見本板用銘板 | - |
|
不揮発分測定用皿 | - |
- |
- |
ブリキ皿 (NV缶) Φ70mm アルミ箔皿(ホイールコンテナ) アルミ箔シート 105×105×0.05mm |
- |
|
加工品 | - |
- |
化成処理 |
リン酸亜鉛,リン酸鉄, 陽極酸化皮膜(アルマイト) |
- |
|
- |
- |
ブラスト処理 |
サンド,ショット,グリット | - |
||
- |
- |
めっき処理 |
クロム,ニッケル,溶融亜鉛(浸漬) | - |